ぶらり旅

相方の友人夫婦と、京都奈良のぶらり旅。奈良の法隆寺と春日大社へ。人もまばらで、静かな時を満喫。木々の逞しさに脱帽。

法隆寺では、風鈴の音が心地よく響き足取りも軽くなった🟡 又、百済観音像のしなやかさに驚いた。いい時間を頂きました。

午後、春日大社へ。朱の色が鮮やかで、華やかさを感じる反面 周りの木々や苔のグリーンが目を引いた❣️ パワーを貰った旅になった。

友人夫婦と別れ、翌日京都の寺町通りを御池からぶらぶら歩いて上がって行った。

何だか、懐かしいような…レトロなお店。フラッと店内へ。

エイト珈琲店は、50年以上も前からあるそうな……。珈琲と一緒に出て来た小さなミルクピッチャー❣️学生時代に戻ったような気分でウキウキ。

店内も当時そのまま❓のような懐かしさ。心も身体も寛いだ優しい時間を過ごせました。

もちろん、合間に布地屋さんにも寄って仕入れて来ましたよ😊

なんとも 楽しかった今回の旅でした。

chapeautushin2

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする