バクラム buckram

⭐️バクラムは、帽子の芯地で帽子の仮縫いやチップの作成などに使われる。一時期、どこを探しても手に入らず、値もだいぶ上がり、注文しても待たされて購入したものだ🔹

原料は、学名『タカノツメ』、通称『イモノキ』ウコギ科喬木で、湿らすと柔らかくなり曲線もきれいに出る。何年か前にサロン・ドの時の友達に譲って貰った❣️

サロン・ドの時はバクラムと言っていたけど、国立の関先生はスパートリーと言っていた。どちらも同じものである。久し振りに、このバクラムを使ってトークでも作ってみようか❓

さぁ、これからシェープを出していこう〜。

chapeautushin2

シェアする